ワークショップ

ワークショップはお問い合わせして頂ければ毎月対応出来ます。お気軽に。

今しか出来ない組み合わせです。

この方は色々なところでワークショップの経験があり、花の好みが似ている他、花の生け方など共感できる事が多いです。

自前の空の缶を持参して頂き、そこへオアシスをセットして開始。

ここから選択する事としてはどの様に生けるか。箱の中に平に生けるBOX的な事も出来るし、缶の倍くらいの高さでモサモサした感じも出来るし。今回の様に1種類1本的なのも。その他花材をある程度まとめて同じトーンで作るなどなど。

中でも1種類1本的な物はその花の表情が引き出されてナチュラルで大人っぽい雰囲気になる。

ここで大事なのは、花の正面、左右、後ろを瞬時に判断し他の花材とのバランスを見ながら刺していくこと。

そして立体感を出す為に後ろにも短い物を入れつつ隙間を埋めていく。1本1本考えながら、、、

いつもは基本的には大きい花は下の方と教えているのですが、それも全てバランスが良ければ上でも良いと思います。

葉っぱを丸めたり、小細工は無い方がよりナチュラル。

これができる人は花屋でも少ないと思います。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。